- トスナビトップ
- > 浜松町の貸事務所
お役立ち情報
オフィス移転マニュアル
- WEB情報の見方
- 適正な面積の決め方
- シミュレーション
- 物件のチェックポイント
浜松町の貸オフィス、貸事務所、賃貸オフィス、賃貸事務所をご紹介しています!

【浜松町で賃貸オフィス、事務所をかまえるメリット】
港区の北東部に位置する浜松町は、ビジネス街や商業の盛んな街として栄えており、浜松町駅前には世界貿易センタービルのほか、高層ビルや高級マンションが数多く建ち並んでいます。浜松町といえば交通の利便性に優れていることで知られており、JR山手線・京浜東北線・都営地下鉄浅草線・都営地下鉄大江戸線で都内各地への移動もしやすいうえに、東京モノレール羽田空港線も通っているため、出張で新幹線や飛行機を利用するビジネスマンにはとても便利な環境であるといえます。他のビジネス街と比べると、企業の流入は少ない傾向にありますが、近年では浜松町駅周辺の再開発による巨大ビルが続々と建築され、オフィスの供給量が増加傾向にあります。この再開発により将来的には更なるビジネス街としての発展が見込めるほか、他のエリアと比べて賃料も低いため、比較的広いオフィスも確保しやすい環境となっています。
【浜松町の特徴】
浜松町といえば、交通の利便性からもオフィス街としてはもちろん住宅地としても住みよい街として人気を集めています。羽田空港や成田空港へ乗り換えなしで移動でき、品川や東京駅へも10分以内で移動可能で、渋谷や新宿といった場所へも乗り換えなしの一本で行くことができます。オフィス・住宅街が多いため、繁華街のようなガヤガヤした騒々しさはなく、飲食店やコンビニといった店舗も充実しているため、働くにも暮らすにも落ち着いた良い環境といえるでしょう。また浜松町駅周辺の大規模再開発計画による、世界貿易センターの解体と建て替えも控えており、将来的には国際的なビジネスセンターとして発展させる計画が練られています。浜松町は、これから更に世界を見据えたビジネス街として発展していく注目のエリアであるといえるでしょう。
コラム

港区北東部に位置する浜松町は、浜松町駅・大門駅を中心としてビジネス街と商業地が広がっており、その高層ビル街の中に住宅が混在しているという面白い地域です。東京モノレール羽田空港線の始発駅があることから「東京の玄関口」とも呼ばれており、少し歩けば東京タワーへも近いという立地からも、出張の多いビジネスマンだけではなく観光客も多く訪れる土地です。平日はビジネス街として栄えていますが、土日は人出も少なく落ち着いた印象に変わります。旧芝離宮恩賜庭園といった自然豊かな都会のオアシスや、下町情緒あふれる芝神明商店街など、ほっと落ち着く和やかな一面も持ち合わせている街です。
お役立ち情報
ここでは、賃貸オフィス探しのポイントなど、賃貸物件情報をお探しの方の役に立つ情報を紹介しています。
あなたの賃貸オフィス探しにぜひお役だて下さい!